憧れの相手のココロを簡単にゲットする方法
あなたは、憧れる相手から、心から好かれ、相手を独占したいと思ったことがありませんか?
当然、「はい!」と思っていますよね!
しかし、貴方は相手に好かれるばかりか気にもされず、これまで何度か声をかけてチャレンジしたものの願い叶わず諦めてしまっていますよね!
あなたが魅力的に感じている相手から好かれたいと思っても、相手はあなたに対して、これっぽっちも興味なんか持っていません。
虚しく悲しいことですが、よくあるパターンです。
その一方で、あなたは憧れの人のことしか考えることができず、相手の気持ちが気になって、いてもたってもいられなくなる。
貴方のその気持ち、良くわかります。
僕も経験がありますから。
相手のことを思うあまり、いつの間にか日が暮れ、朝になっても相手はあなたのことを気にも留めず、それゆえ貴方は憂鬱な気分になったしまう。
憧れの人を思うと・・・
なんで思い通りにならないのか、イライラとする気持ちを抑える貴方は、本来のあなたではありません。
憧れの相手と休日はドライブに行き、
遊園地に行き、ウインドウショッピングをしたり・・・、いつも、そうあってほしいと空想していますよね
そんな空想のなか、憧れの人と2人きりでいても、周りの人から見ると、あなたたちは普通のカップルにしか見えません。
しかし、あなたは特別な気持ちで好きな相手といられるのです。
憧れの相手を独占している状態です。
そう、ある手法を使って、彼女と接することができれば、こんなことが実現できます。
嘘だと思っていますか?
僕が実際に経験したことです。ホントに実現できます!
ある本に書いていた通りのことを実行するだけ。
そうすると、驚くことに相手の態度がガラッと変わります。
さー!それでは、その実体験をお伝えしましょう!
今回、僕がある事を試した相手は、残念ながら80代の高齢の顧問税理士さん。
すごく頑固な方です。
おそらく、あなたが憧れる相手よりもっと頑固です。
そんな頑固な方にも効くわけですから誰に対してもこの方法を使えば、効果があるはずです。
普段、僕には厳しい事ばかり言っている税理士さんなので、僕だって嫌いです。
だから、相手も僕のことを好きではないでしょう。態度でわかります。
それが、ある事を試してみると・・・
僕と同じように相手と接することができれば男性であれ、女性であれ関係ありません。
貴方が独占したい相手に試してみると、本当に独占できてしまう強力なノウハウです。
だまされたと思ってチャレンジしてみてください。
幸運を祈ってます。
具体的にどうすれば、憧れの相手があなたに夢中になってくれるでしょうか
難しいことではありません。
あることを実行して相手から無理やり共感を引き出すのです!
そうすれば、相手はあなたに共感し、知らず知らずのうちにあなたのことが気になって仕方なくなるはず。
人間心理を利用すれば、誰でもあなたに共感し、相手を夢中にさせることができます。
この方法には相手を選びません。
憧れの相手を確実に自分の虜にする方法
相手がすごい美女であれ、凄い美男子であれ、この方法の効果に性別など関係ありません。
美男子が普通の女性と付き合っていることは良くあることですよね。
また、美女は、必ずしも美男子を好きになるわけでもありません。
ここで少し考えてみて下さい。
美しい者同士じゃないと釣り合わないって誰が決めた事でしょう。
単なる偏見。
思い込みに過ぎないです。
人間の心はそんなに単純ではありません。
好きな相手から好かれるには、形や見栄えではなく、共感を引き出せるかどうかにかかっています。
共感さえ引き出せれば、誰だって貴方の虜にできるんです!男女の性別も関係なし
男女の関係っていうのは、どういう理由で相手を好きになるのでしょうか?
誰もが子孫を残すという本質的な生存欲求から子孫を残したいに始まり、やがて「好き」という感情が生まれます。
美男子であるとか美女であるとかは、欲求という本能と直接関係ありません。
好きとは生存欲求の先にあり、美しさに対する憧れの思考に他なりません。
男女がお互いに好きになるのは生存欲求の先にある美しさに惹かれる思考を具体化したものです。
生存欲求が満たしたいという欲求のあとに続く思考です。
そして、思考は感覚的なものではなく価値観、美しさ、身なりといった見方に影響する好意です。
相手に興味を抱いたとしても、共感なしに恋愛には発展しません。
なので、共感は相手から好かれ、愛される重要なファクターといえます。
だから、相手を虜にするには、あなたへの共感が必要なのです。
それでは、相手から共感を得るためには、どんな方法があるのでしょうか。
僕が実際に試して共感を得た方法
頑固な顧問税理士とのやりとりの中で、僕がある方法で瞬時に共感を得た話をしましょう。
今回、会社のイベントで花見が開催されました。
一般参加の方もおられましたので総勢約100名に及ぶ一大イベントです。
僕も参加していたし、顧問税理士も参加していました。
花見をする現地で、僕と顧問税理士が一緒に弁当を食べると言う事はあり得ないことだったのに、たまたま花見の場所で偶然、隣同士になってしまった。
僕は気まずく、顧問税理士も気まずい様子でした。
さて、困ったなぁ。
話す事は無いと自分に言い聞かせつつ、僕はある本に書かれたことを思い出しました。
よし、ここであの本に書いてあった共感を得るノウハウを試してみよう。
それは、あるテンプレートに沿ったストーリーで話すことで共感を引き出す方法です。
そのテンプレートはダイレクト出版から出されているストーリーブランド戦略という本に説明されています。
共感を得るためにはストーリーで話すことが大事です。
その基本となるストーリーは、自らが負け犬からスタートし、
導き手と出会い、
努力の結果、失敗を回避しながら成功をつかむ。
そこで、まず僕は負け犬の話しを相手(顧問税理士)にしてみました。
僕がいじめらていた小学生からストーリーは始まります。
中学生で僕のライバルと思っていたヤンチャな友達が意外に試験で高得点をとっている事を僕は知りました。
そのときの僕の感情は焦りでいっぱい!
何とかしないといけないと感情が沸き上がりました。
結果的に、その友達が導き手となって僕は努力することができました。
短期間で学力を上げるのは困難ですから、試験対策に一転集中し、ある大学に合格しました。
ようやく入学できた大学では、試験対策など受験勉強しかしていなかった僕は、学力が追い付かず苦労しました。
それでも何とか大学を卒業できました。
貧しい家庭でありながら、その後、約40年が経過して定年間近になってしまいました。
父親はすでに亡くなっています。
大学2年のときのことでした。
大学では奨学金をもらっていたので、返済にも苦労しました。
朝から晩までアルバイトで学費を稼ぎ、ようやく、ここまでやってこれた状況です。
社会人になってからは、いくつもの転職を重ね、何と8社の転職を経験しています。
しかし、努力を重ね今の地位はある程度の高い役職に・・・
負け犬からヒーローにつながるストーリー展開です。
こんなストーリーを顧問税理士に話すと、顧問税理士が共感したかのように、自身の生い立ちを話し始めたのです。
貧しかった幼少期、いかに苦労して高校に入り、税理士を取得したか。
そのとき、僕達はお互いに弱みを見せ合い、2人の間に確実に共感が生まれたことを実感しました。
そのすぐ後のことです。
その税理士さんがちょっと待ってなさいと言って数分後、大きな袋を持って返ってきました。
そして、僕にその大きな袋を手渡したのです。
その袋の中には、たくさんのみかん、ナス、タケノコが・・・袋いっぱい果物や野菜が詰まっていました。
顧問税理士は僕に対して、この袋を君に上げるよと・・・
持って帰りなさい。君がそんなに苦労したとは思ってもいなかった。
僕は、たくさんの食べ物をもらってお返しができないことに違和感を覚えていました。
僕はとっさに、それでは帰って他の社員の皆にも分けますと言った。
しかし、顧問税理士は僕の言葉に反して、「分けなくて良い」に続けて「これは君だけのために買ったものだから」と!
僕は顧問税理士の言葉に少し感動し、今まで抱いていた嫌悪感が自然と消えたことを感じたのです。
強固な親密感さえ覚えたのです。
おそらく顧問税理士も同じように感じたことでしょう。僕にはわかります!
目には見えないけれど、そういった空気感が漂っていました。
お互いの感覚が一致したときです。
これが、まさしく「共感」なのです。
ここで僕が話したストーリーは、下で紹介する本に書いてあるシナリオに基づくものです。
このシナリオはテンプレートとなっています。
なので、このテンプレート通り話せば同じようなストーリーを意識的に創れます。
多くのヒット映画は、このストーリーと一致するそうです。
共感を意図的に創れるテンプレートがあるとはビックリ。
あなたもこのストーリーに沿ってゲットしたい相手に語ってみてはどうですか。
間違いなく共感が得られるでしょう。問題は共感の度合いです。
ストーリーによっては薄い共感になるかもしれません。
しかし、そこで感じた共感を大切に次に生かすことです。
共感を意図的に創れるってすごいと思いませんか?
共感が親近感につながり、相手が同じような弱みを話しだしたときはまさにチャンス。
相手があなたに抱く気持ちに変化がでている証拠。
相手は驚くべき、意外な行動を起こすかもしれません。
さて、この本は一般書店で売っていません。
ダイレクト出版がアメリカで書かれた良書を独自に翻訳したものです。
この本によれば、僕と同じような共感を得るノーハウを獲得できるでしょう。
ストーリーブランド戦略という本
僕が最近読んだ本のなかで感動した本のひとつです。

ストーリーブランド戦略には、頑固な税理士の心理までも劇的に変えてしまったノウハウが詰まっています。
この本にあるストーリーに従えば、あなたが語る相手が男性であれ、女性であれ関係なく影響し共感が創り出せます。
もしも、貴方が恋愛で悩んでいる、上司や部下との関係で困っているなら、一冊手にとって、すぐに実践することを薦めます。
ビックリするぐらいの効果があります!
Amazonなどで売っている一般書と比べて少し高いのがネックです。
しかし、このノウハウは一生モノの技術といえます。
相手とつながりたいときには、いつでもこのテクニックを駆使すれば良いのです。
僕はその後も、苦手な相手と接する機会にこのノウハウを使っています。
そうすると見る見るうちに仲間の輪が拡がっている。
ビジネスにも応用できる最強の武器といっても過言ではありません。
それが、たったの3,000円程度で手に入る。