ブログを始めて1年が過ぎた!投稿はわずかに1件!ブログを開設したものの、何を書けばよいかわからなかった!

だけど、このままでは何も始まらない!

こんな僕も、定年まであと5年です。正確にいえば2028年をもって定年がやってきます!

今、まさにこの記事をみてくれている、「あなた」もそうですか!

どうですか!

このページにアクセスしてきたということは、副業に興味があるのでしょう!

あるいは、ブログで稼ぎたい気持ちがあるのでしょう!

いずれにしても、あなたがこのページをみている心境と僕の焦る気持ちはどこか共感できると思います。

そうですよね!じゃないと、ここまでの記事も読んでいないですからね!

ここまで読み進めてきているということは、何かしら、興味をもっているのでしょう。

さて、このブログについて、改めてどんなコンセプトで記事を書いていくか発表します。

このブログのコンセプトについて

  1. ぜんぜん稼げないブロガーがセールスライティングの技術を学習して、どこまで稼げるようになっていくかを記録していく
  2. その結果、このブログに訪問してくれた方に、管理人のセールスライティングとはどんなものかを理解してもらう
  3. このブログを閲覧することで、セールスライティングとは何かを学習し書く力がついてくる
  4. このブログの訪問者が、僕のライティングの技術によりWEBでの表現力が鍛えられ、いずれ管理人がスタートさせたいと思っているセールスライティングのオンラインサロンに、良い口コミを与えてくれることを期待する
  5. 5年後に管理人である僕が定年になったとき、オンラインサロンの収益によってお金に困らない人生を送ることができる
  6. 同時に、ライティングや副業の情報を得たいと思って訪問してくれるあなたには、高品質で稼げる情報を提供していく
  7. 以上の結果、このブログが、訪問者にとってセールスライティング力を高め、あなたの人生をより豊かにするものとなる

なんて美しいブログコンセプト!あなたは、こんな風に思ったことでしょう。

一方で、そんな建前は信じることできないよ!といった声も聞こえてきます。

しかし、ちょっと!待って!

僕が言ってることは本当です!本当の気持ちなんです。

僕は、セールスライティングとは何か、何が重要であるかを十分理解しています。

主人公は「僕」ではなく、「あなた」ってこともしっかり、理解できています!

マーケティングでいうところの顧客志向、ブログでいえば訪問者志向でなくてはならないことを、理解しています。